MENU

東京でホップを育てよう!

お知らせ

2020.08.21
『イベント情報・申込み』を更新しました。
2020.08.20
『活動紹介』を更新しました。
2020.07.09
Webサイトを公開しました。

東京でホップを育てよう
プロジェクトとは?

年々高まりを見せる
「クラフトビールブーム」。
東京都内の個性的な街で、ホップを育てて、
地元のビールをつくって飲んじゃおう!
という大胆な企画です。

2020年に吉祥寺からスタートし、
2021年度は関前と
JR中央線 武蔵境駅を新たに加え、
計3カ所でホップを育成中!

ホップ植えから収穫、醸造体験、
完成パーティーまで、
感動のイベント盛りだくさん!
ビール好きも、そうじゃない人も、
街がきっともっと好きになる!!

私たちは
こんな活動をしています

メンバーインタビュー

活動紹介

東京でホップを育てよう!
プロジェクトの活動の様子を更新しています。

ホップ育成地紹介

ホップ育成地紹介

美味しいビールの原料であるホップが育つ場所をご紹介します。

近日公開

イベント情報

イベント情報・申込み

ホップ植え・収穫・醸造体験など…
私たちの街のホップに関わるイベントのご紹介です。

各種SNS・YouTubeでも
情報配信中

Instagram

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

参加ご協力団体

むー観 武蔵野市観光機構

けやき出版

スイベルアンドノット

26Kブルワリー

ケーニッヒ

亜細亜大学 高石ゼミ

Tokyo Tokyo

本イベントは、公益財団法人東京観光財団の「地域資源発掘型実証プログラム事業」の
取組の一環として実施しています。